第4回サロン数字セミナー開催!

ネイリストに必要不可欠な数字について

サロンをオープンするのにも、ネイルサロンで働くにもついてまわるのが数字。

数字が苦手なネイリストってすごく多いんです。数字といっても、難しい計算はしないので大丈夫。

 

売上ってこうやって計算して、こうやって考えるんだよ。とか

サロンを継続していくために必要なことはこんなことだよ。とか

お客様に長くご愛顧いただくためにできることって何だろう。とか

 

そういったネイリストなら必ず考えなくてはいけないことを一から説明するセミナーを開催しています。

説明した後は、自分自身のこととしてワークにとりくんでもらいながら理解を深めていきます。

 

実践できるまでが重要

ワークにとりくみながら、実際に耳にするサロンの課題をシェアしていくので、まだサロンワークしていない生徒さんも、リアルな数字、悩みを間近に感じながら実際の現場を想像することができます。

 

サロンワークする前に数字の話を聞いておくことで、実際にサロンワークに入った時に様々な点と点がつながって考えることができるようになります。

これを理解しないままネイリストになってしまうと、なかなか思うようにいかないことも・・・。

ネイリストとして必要なこと

私は、ネイリストに必要なのは技術だけではないと考えています。

・お客様に提供するために必要最低限の技術を身につける

・お客様と自分自身の皮膚や身体を護るために必要な知識をつける

・ネイリストとして長く続けていくために売上について考えられるようにする

 

長くネイリストを続けるためにはたくさんのスキルを身につけることが大切です。

はじめは難しく感じるかもしれません。でも大丈夫です。私も最初から全てを知っていたわけではありません。

たくさんの失敗や経験をして、その都度学んできました。

 

みなさんには、私が経験したことから少しでも役に立つ何かを得てもらえたらと思い、このセミナーを開催しています。

ネイルスクールで学ぶこと

ネイルスクールというと、

・検定取得のための技術習得

・ジェルネイルを上手に塗れるようにする技術

これらを想像する方が多いと思います。

 

でもそれだけではネイリストになるには足りないんです。

最初はそれだけでもいい。でもどこかで必ず壁にぶつかります。

だから私はスクールを卒業するまでに、たくさんの知識、サロンワークにまつわる技術以外のことを

生徒さんにたくさんたくさん伝えます。覚えきれないほどの話を聞いて卒業することになりますが((笑)、サロンワークをしていく中で、その壁にぶつかった時に思い出してもらえたら嬉しいなと思っています。

 

ネイルスクール フラフでは、生徒さんからの声、卒業生からの声を聴いて、みんなが必要とする内容をお伝えしています。

私のネイリストにたいする想いをいつも厳しくも優しく届けています。

 

今日もサロンに来てくれた卒業生に「相変わらず優しい顔して厳しいんですね。(笑)」って言われました(笑)

興味のある方は、公式LINEからのご連絡をお待ちしています。