お客様により添う心のネイリストになりたい。JNA本部認定講師が直接指導します。
スクールが目指していることやスクール卒業後の進路についてお話しています。 >>詳しくはこちら
アーリーコース JNECネイリスト検定3級とJNAジェルネイル検定初級の取得を目指すこーすです。 全3時間×20回のコースで、JNA認定校のメリットであるジェルネイル検定をいつも通っているスクールで取得できるというコース […]
はじめはみんな未経験 ネイルスクールにお問い合わせいただく方みなさん、不安や希望など、さまざまな思いをもっています。 ネイルに興味はあるけど、本当に自分にもできるのかな・・・。 検定もチャレンジしてみたいけど、私に合格で […]
月々の支払で通いやすくなりました 今まで一括支払い、または銀行のフリーローンでのみ対応してきましたが、要望が多かったことから、スクールでの分割払いを導入しました。 ネイルスクールの料金は高い? ネイルスクールの料金って1 […]
JNA認定校とは? JNA認定校とは、日本ネイリスト協会(JNA)が定めた基準を満たしたプロのネイリストを育てる教育施設です。 認定校申請時に2年以上の指導実績があること カリキュラムがJNAの定める所定の時間で開講され […]
未経験からネイリストへ ネイリストになりたい!そんなあなたを全力でサポートします。 ネイルスクールに通い検定を取得したとしても、すぐにサロンワークで通用するような人材になるわけではありません。 最初の目標は検定合格ですが […]
ネイリストになるために必要なこと ・基本的な知識を学ぶ ・技術を身につける ・資格を取得する 基本的な知識を学ぶ しっかりと基礎から爪の知識を身につけるという事は、ネイリストとしてお客様の爪を知る上でとても大切なことです […]
ネイルケアできてますか? ネイリストとして経験を積んでいくと、どう施術したらよいのか迷う爪のお客様がご来店されることがあると思います。 爪甲剥離 グリーンネイル 深爪 二枚爪 あなたはどうお客様へ説明し、どう施術をしてい […]
スクール選びのポイント3つ 通学時間や距離がライフスタイルにあっているか 取得する検定にもよりますが、ネイル検定3級~ネイル検定1級、ジェルネイル検定初級~上級を全て取得し終えるまで、 最短で1年半程度はスクールに通い続 […]
ジェルネイルの材料についてのセミナー 通常は検定合格に向けてのレッスンが中心ですが、その間にアートのセミナーやジェルネイルのセミナーを行っています。 今回はアレルギー刺激の少ないジェルメーカーさんのジェルを使ったセミ […]
自分のスタイルで働き方を変えられる ネイリストを目指す方の中には 「自宅でサロンをひらきたい」とおっしゃる方が少なくありません。 ジェルネイルの技術を身につけて、友達にジェルをしてあげて、友達の紹介でお客様をふやして […]