2021年1月23日 / 最終更新日 : 2021年1月22日 yucco 技術 スタッフにもっと練習してほしい!なんで練習しないの? なぜ練習か必要なのか? あなたがスタッフさんに練習してほしいのはなぜですか? ・もっと上手になってほしい ・できないメニューをできるようにしてほしい 理由はそのようなことが多いのではないでしょうか。 ではも一度質問で […]
2021年1月22日 / 最終更新日 : 2021年1月21日 yucco スタッフ育成 言ってることと違う!本音ではどう思ってるの? この前話してたことと違うけど、どっちがホント? スタッフさんと話しをしている時に「あれ?先週と言ってたことが違う?」と感じることって少なくないと思います。なぜそんなことが起きるのでしょう。 あなた自身に置き換えて考えてみ […]
2021年1月21日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 yucco スタッフ育成 スタッフを指名してくれるお客様、どうしたら増える? スタッフ指名のお客様の増やし方 スタッフを雇用しているオーナーさん達は、自分のお客さまが増える事よりもスタッフのお客様を増やすことに重きを置いた方がいいですよね? あなたばかりがお客様をかかえていてもお店としての発展は限 […]
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 yucco スタッフ育成 スタッフ育成での悩み・・・向上心をもってもらうには? スタッフ自ら向上心もってくれたらいいと思いませんか? オーナーさんの悩み全てに通じるようなこと。売上も技術も全てに繋がる「向上心」を上げる方法。 魔法のような言葉に聞こえてしまいがちですが、「向上心」を下げることをしない […]
2021年1月8日 / 最終更新日 : 2021年1月8日 yucco 技術 サンプルつくりながら練習してるのってどう思う⁈ サンプル作成は業務の一環?練習の一環? ネイルサロンのオーナーさんと話している時によくでる話題です。 スタッフにデザインのサンプルを作ってもらうのですが、毎月の見本になるんですから、業務の一環といえばもちろんそうだと思い […]
2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 yucco スタッフ育成 練習する時間・勉強する時間がない⁈ なぜ時間がないのか見直してみる 今日の内容はスタッフに限らず、あなた自身にも置き換えて考えてみてください。 新しいことを学んだり、苦手なことを練習したりするのには「時間」が必要ですよね。 たくさんのスタッフやオーナー […]
2020年12月14日 / 最終更新日 : 2020年12月14日 yucco スタッフ育成 お客様への接客や施術、きちんとできてるのか心配・・・ ひとりひとりの仕事でつきっきりになれない・・・。 ネイリスト・エステティシャンさんなど、技術職ってなかなかずっと隣について、しっかりと接客や技術ができているかを確認することって難しいですよね。隣の席なら会話は聞こえますが […]
2020年12月10日 / 最終更新日 : 2020年12月10日 yucco 技術 どうすれば時短になるかをどう伝える? とにかく時間を意識して!だけでは全然たりない デビューして間もないスタッフさんはどうしても施術時間が長くなってしまいがちです。まだ慣れていない接客や施術ですからある程度は仕方ないことです。私もネイリストになりたての頃はす […]
2020年12月8日 / 最終更新日 : 2020年12月8日 yucco スタッフ育成 スタッフさんに気持ちを伝えていますか? 言葉にしなければ伝わらない 人はついついいつも思っていることを相手もきっとわかっていてくれていると思ってしまいます。 自分自身に置き換えて考えてみてください。相手が何を感じどう思っているか、察することはできてもそれが本当 […]
2020年12月3日 / 最終更新日 : 2020年12月3日 yucco 技術 練習は強制するべき?自主性にまかせるべき? 誰のための練習なの? 技術職でよく取り上げられる話題です。 練習時間は仕事?それとも仕事じゃない? 私の答えは「練習は仕事ではない」です。 あくまで私の意見であり、サロンによって考え方はさまざま。あなたはどう捉えます […]