ジェルネイルをセルフで楽しむためにおさえておきたい3つのポイント
セルフでもジェルネイルを楽しめる!
ジェルネイルをお家で楽しむ方が増えています。ネットで材料が手軽に買う事ができ、ネットでジェルネイルを楽しむための動画もたくさん見ることができるからですね。
セルフでも十分楽しめる今だからこそ、おさえておきたいポイントを3つ紹介します!
より安全により楽しく、ジェルネイルを続けたい方はぜひ最後までお付き合いください。
1.安心できる材料を選ぶ
ジェルネイルを自分自身で長く楽しむためには、まずは安心して長く使用できる材料を選びましょう。
理由は「体に触れるものだから」です。
デザインするためのシールやストーンの可愛さに目がいきがちですが、ネイリストから見て最も心配なことは身体のことです。
素手で触ってしまったり、爪に塗るときに皮膚にはみだしてしまったりすることありますよね?それが皮膚によくない材料だとしたら心配ではありませんか?
ついつい値段やカラーで選んでしまいがちですが、自分の体に万が一ついてしまったときの事を考えて材料をえらんでみてください。
2.ケアをしすぎない
これは本当に強く強く伝えたい事です!
皮膚というのは、体を守っているバリアのようなものです。それは爪の周りの皮膚も同じ。プロのネイリストはどこまでの皮膚周りの角質をケアしてよいのか、どういう技術なら必要以上に皮膚を傷つけないのか、を学んでいます。
ネット上の動画のケアを見ようみまねで自分の爪の周りにしているとしたら、自らバリアを壊してしまっているかもしれません。
そこに、ジェルがついてしまったら・・・。
かためる前のジェルは、アレルギーを発症することがあります。最初のうちはよくても繰り返すうちに、ジェルをするとかゆみがでたり、赤くなったりすることもあります。
守るための皮膚を自ら壊してしまうことは、アレルギーを発症しやすくしているかもしれません。
見た目の美しさを重視しすぎるあまり、ケアを必要以上にしている人も多いです。
ジェルネイルを長く楽しむためにも、「ケアのしすぎ」だけは絶対に気を付けてくださいね。
3.ジェルネイルの使用方法を確認する
ネットなどでジェルを購入した場合、塗る量やライトでかためる時間などの説明が商品には記載されていないかもしれません。
「なんとなく30秒かためればいいでしょ。」「前のジェルは、これくらいの量塗っていたから、今回のジェルも一緒くらいかな。」と自分の判断で、ジェルを塗る量やライトでかためる時間を決めてしまっていたとしたら要注意!!
ジェルネイルは、メーカーによってライトの種類もかためる時間も違います!たくさんの量をのせると中までかたまらないジェルもあります。
きちんとかたまっていない。ということは、これもアレルギーの原因になることがあるということ。目には見えないけど、実はかたまりきっていないことだってあります。
そうするとその指先で顔を触れると、顔にもかたまりきっていないジェルがついてしまうことに。想像するだけでもこわいですよね・・・。
自分が持っているジェルネイルの使用方法を一度確認して、正しい使い方をしてジェルネイルを楽しんでください。
まとめ
ネイルって色やデザインなど、どうしてもキラキラしたところに目がいきがち。だからこそ、その前の土台となる部分をしっかり伝えたいんです。
たかが爪。と思われる方もいるかもしれません。
だけど、爪だって指先だって自分の体の一部です。顔の皮膚も指先の皮膚も同じです。あなたを守ってくれています。
セルフでジェルネイルを楽しむ方も、正しい知識で長くネイルを楽しむことができると嬉しいです。
周りにジェルネイルをしているお友達がいたら、ぜひお友達にも伝えてあげてほしいです。
ネイルスクール Fluff obtainでは、知識のセミナーも不定期に開催しています。
興味のある方は、LINEのお友達追加していただけるとセミナーの情報などが届きます。
ご登録はこちらから